健康経営の推進!東京中央区に出張整体
2023年1月28日更新健康経営をお考えの会社企業様必見!
多くの従業員の方を悩ませる、腰痛や頭痛改善を科学技術を活用し、改善を考えて行きます。大学との連携により、御社の業務改善にも貢献できると確信しています。
身体を科学的に分析し、頭痛や腰痛を改善させます。
LINE公式アカウントでもご予約/お問合せ受け付けております。
このページの目次
- 1.期待できる効果
- 腰痛を改善する。
- 肩こりからくる頭痛を改善する。
- その他の症状の改善
- 場所を選ばず改善可能
- 2.健康経営推進の課題と解決法
- 姿勢の状態を知る
- 動作の状態を知る
- 腰痛を負担なく改善する
- 肩こりからくる頭痛を優しく改善
- プレゼンの実施
- 3.身体分析と整体の効果
- 身体分析の効果
- 坐骨神経痛が改善
- 産後のお尻の痛みが改善
- 原因不明の頭痛が改善
- 4.出張までの流れ
- まずはご連絡ください。
- 確り打ち合わせ。
- 出張して施術実施
- カウンセリングの実施
- 出張整体のご案内
- 中央区への出張整体料金
- 福利厚生倶楽部と連携
- 自己紹介
- お気軽にご連絡ください。
- アクセス
福利厚生倶楽部の大手リロクラブさんと連携しております。
東京都葛飾区お花茶屋3-4-17
篠崎技術士事務所付属バイオメカニクス整体技研
1.期待できる効果
従業員の方に多く発症する腰痛や頭痛は、一見目立たないですが、業務に大きく影響しています。 ぎっくり腰や椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛、原因不明の頭痛などを改善し、健康経営を推進させて行きます。
医療技術で原因が不明とされた、様々な症状を科学的に分析し、改善して行きます。
腰痛を改善する。
突然腰に「ピシッ」と痛みが走り、動けなくなってしまった。 そんな腰痛も負担無く改善して行きます。
腰がカチカチになり、重くてつらい・・・ 自然と痛みと不快を改善させます。 揉み返しもないため、作業能率も向上します。
産後の方に多い腰から足にかけての痛みとしびれ・・・ 全身を優しく指圧するため、負担も少なく自然と回復するようになります。
肩こりからくる頭痛を改善する。
首からこめかみにかけての痛みは、直接揉んでも効果は期待できません。身体の状態を全身から見て、最適な施術方法で改善可能です。
肩首がパンパンに張り、吐き気がするほど辛い・・・パソコン作業をされている方に多い症状です。姿勢画像を解析し「ストレートネックの有無」 の確認を行います。直接揉んでも効果は薄いです。経絡指圧で肩首に負担無く改善致します。ムチウチなどにも効果的です。
肩関節周囲が硬く、腕が上がりにくい状態もやさしく改善します。 状態によっては肩関節動作も測定解析し、最適な改善方法を選択し実施します。
肩関節の動きを測定解析し、五十肩の状態を評価しています。
その他の症状の改善
産後の骨盤矯正を望む方にも大変有効な整体です。 産後の方には、骨盤の動作の測定解析に重点的を置いています。 整体法も強い力で捩じったり、圧迫しない負担の少ない方法で改善して行きます。
原因不明の膝痛の方にも効果が確認されています。身体の姿勢と重心バランスを測定解析し、経絡指圧で改善させます。 ロボット技術と整体技術のハイブリッド療法が力を発揮します。
ダイエット効果も確認されています。経絡指圧整体は全身に作用し、新陳代謝を活性化させます。そのため自然と骨盤が締まるためです。
リンパの流れをよくする効果もあるため、乳がんの手術後に発症する「リンパ浮腫」にも対応しています。
場所を選ばず改善可能
ベッドが無いと整体は無理だ・・・
とお考えの方も多いと思います。経絡指圧整体は手、膝、脛など、全身を使い整体施術を行っていきます。 そのためベッドは使用していません。
ストレッチマットや敷布団があれば、場所を選ばず整体を行うことができます。会議室やリフレッシュルーム など、様々な場所で施術が可能です。 健康経営促進のため、是非一度ご検討下さい。
場所を選ばず整体を実施できるのが、経絡指圧整体の特徴です。
2.健康経営推進の課題と解決法
当事務所では従業員の方の身体を分析し、整体を実施しています。 身体の状態がデータ化されるため、生活習慣や 業務改善などにも繋がって行きます。
姿勢の状態を知る
なぜ従業員の方が腰痛や頭痛に悩んでいるのか?
確り把握するために姿勢の状態を確認することが必要です。 姿勢のゆがみが腰痛や頭痛の原因になっていることも多いです。 原因不明の頭痛や腰痛を改善するためには、この姿勢の状態をデータとして活用し、業務改善につ繋げてゆく必要があります。
写真は身体の画像を「細線化処理」し、身体の曲がりを「白い線」として抽出したものです。
身体の曲がりが従業員の方にも分かりやすくなり、生活習慣や業務改善に繋がって行きます。
協力 中央大学理工学部橋本研究室
腰痛や頭痛は発症している原因は何か?
身体内部でどんな現象が発生しているのか?
力の偏りはどの程度か?
これらを考察し、症状を改善させる効果のある 検査法です。姿勢の検査は多くの治療院さんでも実施されている、重要な検査項目でもあります。当事務所ではこれを「身体の静的ひずみ」と呼び、 科学的に分析し、症状改善に努めています。
動作の状態を知る
人体は動いています。姿勢では問題は無くても、動作に大きな問題があり、腰痛や頭痛を発症している可能性もあります。 この動作を分析し、整体に取り入れているのも当事務所の特徴です。
どんな動きをしているのか?
その動きが腰痛や頭痛発症の原因になっていないか?
この先どんな症状が発症しやすいか?
動作から分析し、改善効果を上げてゆく必要があります。
足踏み運動重心動揺検査
狭い場所でも安全に行える足踏み運動を測定解析してます。重心バランス変化が以下のグラフのようになります。
この波形をさらに分析し、症状の改善法や病気の予測などにも活用しています。
骨盤動作の偏り検査
骨盤のねじり運動の偏りは、人体が最も乱れやすい動作です。測定解析し、確りデータ化を行って整体しています。
山の高さが骨盤の左回転量で、谷の深さが右回転量を表しています。
左右バランスよく動いているか?確り元の状態に戻っているか?(矢印)も判断し、整体を行っています。
五十肩可動域検査
下の画像は五十肩の肩可動域の測定解析です。整体前後でどの程度変化したか?判断に活用されています。
青線が整体前、赤線が整体後です。可動域が向上し、改善されているのが確認できます。
五十肩の運動は大変複雑です。現在多方面から分析を行い、改善させる研究をしています。
腰痛を負担なく改善する
産後の方や、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の方に、強い力を加えるのはリスクも伴います。 強い力で捩じったり引っ張ったりしない、負担の少ない施術法である必要があります。
腰痛改善にはハムストリング(太ももの裏側)を脛で経絡指圧します。無理なく自然と骨盤矯正され、身体が温まっていくのを感じると思います。
坐骨神経痛や椎間板ヘルニアの方には、直接腰を施術しません。腰に軽く手を当て、もう片方の手で足を経絡指圧します。 優しく負担無く、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善して行きます。
経絡指圧整体は負担の少ないやさしい整体法です。病後のケアや、高齢の方にも行える安全性の高い整体法です。
肩こりからくる頭痛を優しく改善
肩や首がパンパンに張ると、つい力強く揉んでしまいます。これでは肩こりからくる頭痛は改善しません。
患部である肩や首には手を加えず、腕の経絡指圧で改善させていきます。患部を直接施術しないためむち打ちの改善 などにも効果的です。
原因不明の頭痛や首が回らない・・・等の症状に対応している整体法です。首の付け根を経絡指圧することにより、頭痛や首の可動域を改善させる効果があります。
経絡指圧整体は、負担が無く自然と身体を改善させる整体法です。
プレゼンの実施
従業員の方が、どんな状態になっているのか?解析結果や施術結果などをデータで確認しながら、プレゼンを行うことも可能です。(有料)
身体の状態やデータなどの説明を行い、健康経営推進に役立てていただきます。
3.身体分析と整体の効果
身体の姿勢と動作を解析し、データ化して整体する・・・独自の効果も確認されています。
身体分析の効果
姿勢解析や動作解析を測定解析することにより、医療技術とは全く別の目で人体を見ることが可能になります。 そのため原因が不明とされていた痛みや、不調の改善に力を発揮しています。
また身体の状態がデータ化されるため、今後は不調を統計的に判断することも可能になります。 多くのデータが集まれば、さらに活用範囲は広がります。ビッグデータや人工知能に応用する研究もしています。
坐骨神経痛が改善
仕事中に突然腰が痛くなり、臀部や足にまで痛みが走る。
軽い痺れも出て、業務に大きく影響している。
ヨヨガやストレッチでも改善しない。
「腰椎の4番5番付近がヘルニアに・・・」との診断される。
ブロック注射で対応したが、痛みは改善せず。
以上の情報を元に中央区銀座に出張整体しました。身体の姿勢や動作を分析し、最適な整体法を選択いたしました。 (測定装置は出張先でも活用できよう設計されています。)
一度の整体で痛みとしびれが改善し、元気に業務に復帰されました。
中央区銀座に出張、45歳男性を整体。
産後のお尻の痛みが改善
産後に腰からお尻にかけての痛みがあり、歩行も出来ない。
レントゲン検査では異常が無く、痛み止めで対応。
動作を分析したところ、今まで見たことのないアンバランスな状態が確認されました。痛みが強く、重心バランスが乱れているためです。
まず痛みを取る整体を実施し、動作のデータを観察して行くことにしました。
下の図は整体前後の重心動揺図です。
左が整体前、痛みのため重心移動ができない状態です。整体後(右)痛みが改善し、確りした重心動揺を描いています。
葛飾区に出張 20代女性を整体
原因不明の頭痛が改善
もともと頸椎に曲がりがあり、肩こりがひどい。
パソコン業務で頭痛もひどい状態。
背中から腰まで痛くなる時もある。
パソコンなどを多用するVDT作業によるものです。この方には腕と頭部の経絡指圧整体が有効でした。
首に問題があり、直接施術できない方に有効な整体法です。
中央区勝どきに出張、60代女性を整体
人体は大変複雑で、身体状態も大きくばらついています。科学技術を一般の方に応用するには、まだまだ課題が多いです。 現在中央大学理工学部、日本技術士会をはじめ、理学療法士の方とも連携し、健康経営推進に貢献しています。
4.出張までの流れ
東京中央区の会社企業様の健康経営推進、福利厚生のための出張を行っております。
まずはご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。疑問点やご不明な点も多いと思います。何度でもご相談ください。
出張を開始するのは、それからでも決して遅くはありません。
固定電話や携帯電話、LINE電話でもご予約ご相談受け付けています。
確り打ち合わせ。
東京中央区の御社に伺い、確りと打ち合わせを行う場合もあります。相談は無料です。
LINE電話などを使用した、オンラインの打ち合わせも可能です。
出張して施術実施
整体施術は場所を選びません。6畳ほどのお部屋と、ストレッチマットがあれば、施術可能です。
身体に負担の少ない経絡指圧整体が、御社の健康経営を推進させます。
カウンセリングの実施
施術後の状態や効果の確認、今後のことなどカウンセリングを行います。
お一人おひとりの状態がデータ化されます。身体の改善を科学的に改善して行く研究をしています。是非ご検討下さい。
出張整体のご案内
当技術士事務所では、各会社企業様の健康経営推進のため、出張整体を実施しております。是非一度ご相談ください。
中央区への出張整体料金
出張整体料金 8,000円
(お一人増すごとに+6,000円です。)
交通費(例)
お花茶屋⇔勝どき 820円
合計 8,820円
健康経営推進のため、各地に出張整体しています。
地元葛飾区に出張整体
葛飾区お花茶屋、亀有、西亀有、堀切、東堀切、白鳥、青砥方面に出張整体しております。
東京23区内に出張整体
東京都文京区、中央区、港区、江東区、荒川区、世田谷区、狛江市にも出張整体しております。是非一度ご連絡ください。
その他の地域に出張整体
東京23区西部、埼玉県春日部市、千葉県市川市、船橋市、佐倉市、成田市、神奈川県横浜市にも出張しております。
その他首都圏近郊から、静岡県熱海市、栃木県那須塩原市にも出張経験があります。
LINE公式アカウントでもご予約/お問合せ受け付けております。
福利厚生倶楽部と連携
当整体が福利厚生倶楽部の大手、リロクラブさんと連携いたしました。お勤め先の企業が リロクラブに登録されているか、または登録されているご家族がいらっしゃる方、是非福利厚生の一環としてご利用ください。
関連リンク
自己紹介
名前:篠崎博文
東京都葛飾区出身、元機械エンジニア。
経歴
葛飾区立上千葉小学校、双葉中学校卒業
1984年 中央大学理工学部卒業
1984年~2005年
企業でエンジニアとして活躍しながら整体を学ぶ。
2006年~ 整体師
20011年~
中央大学理工学部兼任講師
2012年~ 技術士(機械部門)
資格
二級工業科教員免許
包装機械設計士
技術士(機械部門)
専門のロボット技術を人体に応用すれば、必ず原因不明の痛み改善に繋がるだろう!
これが整体を始めたきっかけでした。
お気軽にご連絡ください。
かなり変わった整体法で、不安も大きいと思います。ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。そして納得行くまで何度でもご質問ください。整体を実施するのはそれからでも決して遅くはありません。
お大事にして下さい。
アクセス
篠﨑技術士事務所へのアクセスです。(事務所でも整体を実施しています。)
京成お花茶屋駅 徒歩13分
JR亀有駅徒歩 15分
住所 〒124-0003
東京都葛飾区お花茶屋3-4-17
固定電話 03-3601-7471
携帯電話 090-2413-6344
(外出中、出張中でも受付けています。)
(お願い)
お電話は必ず番号を通知しておかけ下さい。無関係な電話が多く、大変困っています。